教職員向け

研修内容

保護者とのコミュニケーション・マナー研修として

 何かの問題が起きたときに慌てるのではなく、日ごろの生活の中で意識していたいことを、実例を基に研修していきます。
 また実際に保護者と向かい合うときの、視線の位置、会話のポイントなども細かく学びます。

一社会人として

 一般企業の社会人研修内容を教職員向けにアレンジして、一社会人として仕事や自分自身を振り返ることにより、教職員としてのブラッシュアップを目指します。
 また、電話応対や来客応対などの基本的なマナーを再確認します。

受講された方の感想

  • 教員の中でもマナーの基本があやふやだったので、これを校内の統一基準として指導していけるようになった。また、1度きりでなく毎年行うことの成果か、外部からの来校者に「最近○中が変わってきた」と評価してもらった。
  • 日ごろ接している我々教員がマナー指導を行っても、「またか」や「うるさい生徒指導」でしかなかったが、外部講師の方に教えていただいたことで、違った形で生徒に響いたようです。
  • 自分の意識の向上に、説得力のある話だった。私自身が生き生きとした人生を送れるようにするために目標を持つこと、質を上げていくことその大切さを感じ取るとともに、「よし、頑張るぞ!!」という気持ちにさせられました。
  • 「勤務をする上での8大意識」は考えさせられることが多々ありました。教員は一般企業の中で働く方達に比べ、多少自分自身に甘い点があると反省させられました。
  • 初任者研修とは全く違う内容に驚きました。教員生活の中で生かせることがたくさんあり、大変参考になりました。子供たちのために何ができるかを第一に考え頑張ります。
  • 教職員としてではなく、人として社会人としてという点でのお話はとてもよい勉強になりました。
  • あっという間の1時間で、もっと話を聞きたかった。忙しい毎日を過ごしている中で、自分を振り返り、反省すること、今後の気持ちの持ち方について話を聞くことができてよかった。